盂蘭盆会永代経法要にて

先日得度式をしました娘の紹介を法要前(夜の部)にしました。
IMG_7684

直綴・墨袈裟を纏い、僧侶として初めて盂蘭盆会永代経法要(夜の部)に出仕しました。
IMG_7707
親子3世代でお参りをするのは初めてではありませんが、得度を経験したこともあってか(娘は)普段余り読まない仏説阿弥陀経を一生懸命読んでいる姿が印象的でした。

御法話は滋賀県・専通寺の真東和博先生に今年も世話になりました。

IMG_7726

終戦記念日の今日、70年目の節目を迎える大事なこの日にこうやって沢山の方が定願寺に足を運んで頂けたということ。
先祖を思う気持ち、戦没者の思う気持ち、今このように平和で安心して暮らせること。
「命」を考える時間を持てるということが本当に大事な事だと思うのでありました。

総代を始め、年当番の皆様には準備から最後の片付けまで本当にありがとうございました。

合掌

IMG_7716

盂蘭盆会永代経 法要式次第(昼)
先 出仕
次 総礼
次 伽陀  先請弥陀
次 表白
次 御経  佛説無量寿経
次 伽陀  直入弥陀
次 総礼
次 願生偈
念仏讃 淘五
和讃  選び三首
次 回向 願以此功徳
次 退出
次 御文
一 法話

以上

盂蘭盆会永代経 法要式次第(夜)
先 出仕
次 総礼
次 伽陀  万行之中
次 表白
次 御経  佛説阿弥陀経
次 短念仏止
次 総礼
次 正信偈 同朋奉讃式
和讃 弥陀成仏のこのかたは
次 回向 願以此功徳
次 退出
一 法話
一 恩徳讃

以上


得度式を受けてきました

昨日、今日と京都・東本願寺にて娘が得度式を受けてきました。

今回得度を受けた方は全部で136人
親鸞聖人の得度にちなんで9歳から受けることが出来ます。
IMG_7465

浄衣という衣で御門主から剃刀の儀を受け、墨袈裟と法名を頂きました。

IMG_7564

IMG_7639

IMG_7667

定願寺の門信徒の皆様 どうぞ宜しくお願いします。

IMG_7677

定願寺衆徒 法名 釋尼優和


孟蘭盆会永代経法要

夏本番、みなさまのびていませんか?熱中症という言葉が飛び交っているので気をつけてくださいね♪

先日お参りをしていたら、お腹の調子の悪い子猫がいやしてくれました。
IMG_0089.JPG

現在お薬を飲みながら調子を整えているそうです。
私たちも調子を整えながらこの夏バテないように乗り切りたいですね。

さて、お盆の法要まで残り2週間を切りました。
定願寺では毎年8月15日お昼2時からと夜7時からお勤めをします。
どなた様も家族そろってお参りにきてくださいね♪

法話 真東和博 師
日時 8月15日 午後2時~ 午後7時~
場所 真宗大谷派小丘山定願寺本堂
住所 大阪市生野区巽南1丁目10番10号
電話 06(6758)1684

*尚、正座の出来ない足の悪い方の為に多数の椅子も用意しておりますので是非共御参詣下さい。