まん延防止等重点措置期間中の法務活動について

定願寺の住職です。昨日今日で法務についてのご質問を頂いていますので、まん延防止等重点措置期間中の法務活動の方針をご連絡させて頂きます。

皆様もご存じの通りまん延防止等重点措置が4月5日より5月5日で適用されました。
そんな中、昨日ですが、総代と会議をし、定願寺では現時点同様に通常通りの法務活動を続行するということになりました。

現時点において50%の方は、お寺でのお参りをご希望されていて50%の方が通常通りご自宅にてお参りをさせて頂いています。定願寺としましては特別、お電話連絡が無い限り通常通りお参りをさせて頂きます。

不安がある方や、気になられる方もいらっしゃいますのでお寺でのお参りをご希望の方はご連絡ください。

コロナで大変な時でも阿弥陀様はいつも寄り添って下さっています。
日々を過ごせることに感謝です。

合掌


春季法務休暇

明日29日より4月1日までの4日間は法務休暇になります。
本日14時より4日間分の逮夜参りをお寺にて合同でお勤めします。

大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

 

合掌

 


外灯の電球を交換しました!

皆様ご機嫌いかがですか?住職です。
この最近ずっと切れていた外灯の電球を交換しました。

ナショナルのパナボール水銀灯はすでに廃盤になっていました。
また、この際なのでLED電球に交換しました。

LED明るいです!!手前の電球色の外壁灯もLEDにそのうち変更したいですね

北側の外灯も交換しました。とても明るく道路側もすこし明るくなったように思います。防犯的にも歩行する方にも明るいのはいいですね!
電気代も100W→13.2Wになったので約85%くらいお安くなるでしょうし、なぜ今まで変更しなかったのかとすこし後悔です。

今後、本堂の中、外陣の電球もLEDに交換する予定になっています。沢山の方にお寺を使って頂きたく思っています。コロナが落ち着けば色々何かやっていきたいと思っています。

合掌


春季彼岸会永代経法要が終わりました

定願寺の住職です。今日は春季彼岸会永代経法要で予定通り午後二時からと午後七時の二座の法要を執行しました。

コロナ禍ということもあり、規模を縮小し時間も短縮しての法要となりましたが、いろいろなことが制限されるなか、工夫やたくさんの方の配慮によって執行できたことを本当にうれしく思っています。

ご法話は門真・西稱寺住職、宮部渡先生に来ていただき、ご自身のお兄さんのお話(昼)お父さんのお話(夜)を交えながら本願念仏の教えをわかりやすくお話くださいました。
※先生の前には専用の飛沫防止対策をしているのでマスクをとってお話くださっています。

最後に総代をはじめ年当番の皆様、ご門徒の皆様ありがとうございました。

合掌

 

2021春季彼岸会永代経法要式次第

先 出仕
次 総礼
次 伽陀  先請弥陀
次 表白
次 御経  佛説阿弥陀経
次 短念仏
次 三重念仏
和讃  十方衆生のためにとて
ソエ  慈光
次 回向  我説彼尊功徳事
次 総礼
次 正信偈 草四句目下(同朋奉讃式)
和讃  弥陀成仏のこのかたは  次第六首
次 回向  願以此功徳
次 総礼
次 退出
一.法話
一.恩徳讃

以上


春季彼岸会永代経法要

定願寺住職です。皆様いかがお過ごしですか?昨日は朝から総代の方々に来て頂き、幕張のお手伝いをしていただきました。気がつけばもうお彼岸といったところで本日より彼岸の入りですね。
定願寺では3月23日にお彼岸の法要を勤めます。
今年の春のお彼岸の法要はコロナウィルス感染拡大防止のために法中さんを減らし、衝立や空気清浄機を使用して飛沫対策をしています。

午後2時からと 午後7時からの2部法要でお勤め時間は30分程度(御門徒の皆様と一緒に阿弥陀経、正信偈を務めたいと思っています)ご法話 は門真・西稱寺住職、宮部渡師(休憩なしの30〜40分程度のご法話の予定です)をお迎えし例年よりも規模を縮小したうえで執行したいと思っています。
コロナも心配ですが、規模縮小にていろいろ対策をした上で法要をさせていただきます。皆様の参詣をお待ちしております。マスクを着用した上でご参加くださいますようお願い致します。

合掌


定願寺より大事なお知らせ 20210211

2021年2月11日

定願寺門信徒各位

定願寺住職  楠 正知

定願寺より大事なお知らせ

 平素は宗門・定願寺の護持、教化活動にご理解頂きありがとうございます。
皆様もご存じの通り新型コロナウイルスが全国で拡大し、大阪でも二度目の緊急事態宣言が期間延長ということですが、この直近では徐々に減少傾向となっており、早ければ来週にも緊急事態宣言が解消されるかもしれません。そこで、月参りに関してですが緊急事態宣言が解消されましたら、解消された翌日より通常法務活動とさせていただきます。
とはいえ、減少傾向になっているだけで解決されたわけではございませんので住職のワクチン接種が済むまでは慎重に対応していきたいと思っております。
これまでの通り月参りを含む祥月命日などでお参りをご希望の方は緊急事態宣言中であってもお参りに寄せていただきます。また、緊急事態宣言解消後でもお寺でのお参りをご希望の方はお寺でお参りをさせていただきますので前日までにお電話にてお問い合わせください。

合掌

 

今後の指針と法事の状況

①月参りについて
緊急事態宣言中は自粛活動(お寺にてお参り)をさせていただいています。
緊急事態宣言が解除されましたら、通常通り月参りを再開させていただきます。

②法事について
緊急事態宣言の有無にかかわらず2021年度の法事のご予約を賜っております。最近の法事の傾向としましては親戚の方の参加も徐々に増えてきて、一時のような家族だけというケースが減少傾向にあります。本堂で執行する場合は10~20名くらいまでのケースが多く、ご自宅での場合は家族のみの5人程度が多いです。割合的には本堂での法事が多く8:2で本堂使用の法事になっています。ご予約状況ですが今年度の法事の対象は59件(1年を通じて毎週1件以上(お葬式・満中陰(49日)法要を除く))と非常に多く、現時点では二月、三月、四月の週末は法事のご予約で埋まりつつあります。お参りの件数の大小もありますが、特に週末の月参りはお参りの時間が早くなったり、遅くなる可能性があります。お参りの時間が気になる方は定願寺までお問い合わせください。ご法事優先でお参りをさせていただいています。ご理解のほどよろしくお願い致します。

③コロナ自粛について
住職のワクチン接種をもって自粛を完全に解除します。なお、近親者以外の方が集まる法要に関しましては衝立を使うなどコロナ拡大防止を継続させていただきます。住職がワクチン接種を行った際には月報やHP、LINE等でご報告させていただきます。

④春季法務休暇について
3月29日より4月1日まで法務休暇とさせていただきます。3月29日より4月1日の月参りの対象の方は3月28日午後2時より定願寺のほうでお参り(逮夜総経)をさせていただきます。なお、期間中は第五組青年会の研修がありますので住職不在となります。


緊急事態宣言延長

定願寺門徒の皆様お元気でしょうか。住職です。
2月7日までと思っていた緊急事態宣言が延長となりました。
去年の年末、そして年始から今日に至るまでほとんどの月参りのがストップとなり、大変心苦しく思っています。

コロナの脅威もありますが、最近の傾向としましては、法事はご自宅、お寺を含めて通常通りの執行で、毎月の月参りも最近はお参りをしてほしいと電話をかけてくる方が増え、お参りをしてほしい方には今まで通りさせていただいている状態です。

ご自宅の月参りご希望の方はお電話をお待ちしております。
なお、携帯電話よりもお寺の固定回線の方を先にしていただけると助かります。

合掌

 


光寿無量

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
昨日の歳暮勤行より年をまたいで定願寺の令和3年がはじまりました。

本日、明日と8時より午後2時まで定願寺本堂をあけておきますので法要にお参りできない方も分散で是非お参りにきてください。

合掌


年末年始について

いよいよ2020年も残りわずかとなってきました。
定願寺の年末年始及び6日以降の月参りは以下の通りです。

12月30日 法務休暇
12月31日 歳末勤行 午後11時45分より
1月 1日 修正会 午前11時より 午後2時より(兼逮夜総経)
1月 2日 正月参拝 午前8時より午後2時まで(本堂を開けておきますのでご自由にお参りください)
1月3日~5日 法務休暇

大阪モデル赤色点灯中ですので、年末年始の参拝に関しては基本的には控えて頂きたいと思っていますが、衝立をたてて飛沫対策をした上で法要をさせていただきます。参拝される方はマスク着用の上、検温の御協力をお願い致します。
1月1日は午前の法要開始より午後の法要が終わるまで、2日は午前8時から午後2時まで山門、本堂を開けてご自由にお参りいただけるようご用意しております。なるべく混雑を避けてお参り下さい。

1月6日以降の月参りですが、大阪モデル赤色点灯が11日まで継続されるそうです。大阪モデル赤色点灯中は月参りの自粛をさせていただきます。ご自宅にてお参りをご希望の方は1月6日以降にご連絡をくださいますようお願いします。(3日より5日は連絡を取れない場合がございます)

合掌


前住職三回忌 前々坊守二十五回忌

12月12日 コロナ禍の中、規模を縮小し、ごく近親者のみで前住職,唯稱院釋正継の三回忌法要 並びに前々坊守、清静院釋尼知遊の二十五回忌法要を厳修したことをご報告いたします。

生きている時よりもより深く、思ったり感じたりする。人は亡くなっても、大事なことは消えて無くならない。いつも胸の中でこうこうと輝いているとお話させていただきました。
今回はコロナ禍ということもあり、お供えは遠慮くださいとお願いしていましたが、うわさを聞きつけた方がお持ちくださいました。お気持ち本当にありがとうございました。

合掌