報恩講の準備②

10月24 日は当山定願寺の報恩講です。
昨日は内陣の飾り付けを少ししました。


この写真は元々の法名前ですが、場所の都合上ここに御絵伝を掛けますので掛け軸などを移動させます。

そして聖徳太子、七高僧の所に法名軸を移動


お餅の飾りもセットしました。
後は仏具のおみがきです。

10月19日 沢山の方の手によってみがいて頂いています。どなたもご参加頂けます。

皆さまの力で本堂の仏具をピカピカにして報恩講を迎えたいと思っています。

合掌


報恩講さんの準備

10月24 日は当山定願寺の報恩講です。
住職になってはじめての報恩講で今から少しドキドキしています。

今日はその報恩講の準備をしています。

お参りに来ていただいた方に持って帰ってもらうお供です。いつもはお菓子やお茶を用意していましたが今回は日用品を用意しました。

10月24 日午後2時よりお待ちしております

合掌


青年会主催のバーベキュー大会

清掃奉仕が終わった後は総代さんと総代会を開き、そしてその後妙信寺さんにてバーベキュー大会が行われました。このバーベキュー大会は寺院と寺院の横と縦のつながりを願われていて、お寺の若院を中心に構成された青年会が主催で行っています。

お腹いっぱい頂きました!

定願寺でもバーベキュー大会やってみたいです♪

合掌


ありがとうございました

昨日は朝9時より清掃奉仕があり沢山の方に来て頂きお寺を綺麗にしていただきました。

お参りが沢山あり住職は走り回っていました。お手伝いできなく申し訳ありませんでした。

次回10月19日におみがき奉仕活動を開催します。どうぞよろしくお願い致します。

清掃奉仕参加の皆様本当にありがとうございました。

合掌


大心海


この写真はご門徒の方の家に飾って頂いている先先代の書いた物です。

親鸞聖人は沢山の海という言葉を使われています。

生死の苦海ほとりなし
ひさしくしづめるわれらをば
弥陀弘誓のふねのみぞ
のせてかならずわたしける
(高僧和讃)

と、お和讃にありますが、他にも苦海、難度海、生死の大海など人間の苦悩を表す言葉として使われています。

一方で「大心海」「信心海」「本願海」「真如海」「一乗海」などなど阿弥陀さまの本願、智慧、お心を示しているものがあります。

海のように深く大きな、阿弥陀様の本願、知恵知識といった事でしょうか。

大心海より化してこそ
善導和尚とおはしけれ
末代濁世のためにとて
十方諸仏に証をこふ
(高僧和讃)

海のように大きく深い阿弥陀様の代わりに善導大師が出現されたとありますね。

何気にお参りをしている時に目にとまった、三文字の言葉。今、回りまわって僕がその言葉に向き合う。何でもない日常から、何かを感じる日々を過ごしております。

合掌

via PressSync


御朱印

この数年前から御朱印集めがちょっとしたブームで平成から令和になった時もテレビ等で話題になりました。

そんな中、ご門徒さんで御朱印集めを趣味とされている方が新しい御朱印帳のはじめのページはどうしても菩提寺の定願寺にしたいから書いて欲しいとのことでした。

皆さまもご存知の通り真宗大谷派の寺院では御朱印そのものがあまりありません。お寺は一度きたらそれで良いという考えではなく、何度も何度も足を運んで・・・という理由があるみたいですが、趣味で集めてはる方の動画等を拝見すると何度も何度も同じお寺に行って関心を持ってられる方が多いと感じました。

当然ですが今回、ご依頼のあったご門徒さんも年に何度も足を運んでくださるご門徒さんです。

定願寺ではたくさんの方にお参りに来て頂きたいという願いがありますので快く受けました。

先先代がとても大事にされていた「無量寿」と書かせて頂きました。また、真ん中の判子も先先代がデザインされ、それを復刻した判子になっていますが、今後御朱印に押す判子はデザインの変更をするかもしれません。

ここでこのように書くと書いてくださいとおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、他の寺院と違って御朱印に関しては素人のお寺です。御朱印に関しては定願寺までお問い合わせください

合掌


1+1=2

表題の1+1=2は小学生1年生が算数の授業で習う問題です。

先日のお参りで、真宗の教えとはどういったものかという話をしていた時のたとえ話です。我々は1+1が2になることを教わります。それが時に3かもしれないし4かもしないけどもそういったことは考えずに2という答えが当たり前です。

では僕なりに真宗の教えってどんなの?って聞かれると「なぜ2なんだろう」と思うところから始まるのではないかと思います。それはとても難しい問題です。

仏事に置き換えますと我々は亡き御先祖様に手を合わせるわけですが、ただ手を合わせるという事ではなくて、手を合わせるというのはどういうことかという疑問から始まるのではないかと思います。

何度も何度も問う身になるとそこに深みと尊さがあるのではと思います。

合掌


地蔵盆

定願寺の門徒さんのお家に安置されているお地蔵様が2件あります。毎年8月23日にお地蔵様の前でお参りをさせていただいています。

しかし今年はあいにくの雨で、急遽家の中に安置してお参りをさせていただきました。

部屋の中で安置される事は滅多とないので思わずパチり。地蔵盆も終わるとお彼岸に報恩講と続きます

合掌


プリンター購入

毎月発行の定願寺月報は印刷も含めて全て住職が作っています。
毎月B5サイズに換算すると900ページほど印刷していますが、騙し騙し使っていたプリンターもとうとう故障してしまいました。

早速新しい物を購入しました。今回のプリンターは前回と同じくA3ノビまで対応するインクジェットプリンターですが、エコタンクと言って沢山のインクが補充できるタイプのプリンターです。

9月号より稼働します

合掌