お地蔵様を迎えました

70年以上前、巽南小学校北側の桑田文化に安置されていたお地蔵様は昭和46年ごろにいこいの家に移り、そして令和6年3月31日に定願寺に来ました。

地域の方の講によって支えられてきましたが、その地蔵講の方々が商売や街作りをされ現在の巽南の街に続きます。

時代越えた思いを受け止め、本日、御移徙法要を円成する事が出来ました。

沢山の地域の方に集まっていただき、また沢山の懇志を頂戴致しました。本当にありがとうございます。

今後も定願寺ともどもどうぞよろしくお願いいたします。

合掌


截金(きりかね)

皆様は截金(きりかね)と言う技法をご存知ありますか?

截金というのは、金箔を備長炭などの熱で4-6枚を張り合わせた物を髪の毛ほどの細さに截(き)り、2本の筆を操りながら専用のノリで仏像などに貼り付けて、豪華に装飾する伝統の技法です。

以前定願寺に来院してくださったChageさんの繋がりで截金師さんと知り合う事があり、截金で作られる池田香那弥さんの個展が京都でありましたので伺ってきました。

坊守と伺いましたが沢山の作品が展示されていて、凄いという言葉しか出てきませんでした。

これらの作品の制作者である池田香那弥さんは重要無形文化財截金保持者(人間国宝)の江里佐代子師に習い京都迎賓館の内部装飾に参加するなど日本を超え世界でも僅かしかいない截金師の1人です。

その池田さんの作品をこの度譲っていただきまして、定願寺の書院におむかえすることができました。


この作品は制作に4ヶ月ほどかかったそうです。見る角度を変えるとキラキラと輝く截金の造形は見る者を吸い込みそうな輝きを放っています。

是非定願寺に来られた際は池田香那弥さんの作品をご覧になって見てください。

合掌


円成

宮部先生をはじめ総代や年当番の皆様、何より御門徒の皆様のおかげを持ちまして今年の春季彼岸会永代経法要も無事に終えることが出来ました。

また沢山の来院と懇志を賜りありがとうございました。
合掌


春季彼岸会永代経法要と法務休暇のお知らせ

例年通り下記の通り春季彼岸会永代経法要を厳修致します。本年も宮部先生をお迎えの予定です。定願寺の門徒の方もご近所の方もどなたでも参拝いただけます。皆様の来院をお待ちしています。

日時 3月23日(土) 午後2時 午後7時
場所 小丘山 定願寺
お問い合わせ 06−6758−1684

また、明日3月13日より15日まで春の法務休暇となります。大変ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。


お地蔵さま

旧いこいの家(巽南会館)から定願寺に移転するお地蔵さまの御移徙法要の日程が決まりました。

2024年3月31日 午前10時より受付開始 午前10時30分より法要を開始します。これ以降どなた様もお参りいただけるようになります。

本日、防水塗料を塗っていただき今後は電気工事とカーポート的な屋根を設置して行く予定になっています。

いよいよお迎えする日が近づいて来ました♪


近状報告

お地蔵さまのその後ですが、


お地蔵さまの台座になる基礎工事も随分と進み、ほこらの洗いと詳細な電気工事を残すのみとなってきました。今月中旬にはお地蔵さまを迎える為の法要、御移徙法要の打ち合わせをすることになっています。まだもう少し準備が必要となりますが、住職もお地蔵さまをお迎えするのが本当に楽しみです!

また、能登半島地震の災害救援金ですが、こちらも沢山の方にご協力を賜りお参りの時にも預かってお願いしますとお気持ちを預かっています。いったんお賽銭箱に入れさせてもらい、十二月頃にまとめて寄付させていただこうと思っています。

最近、Facebookの方で1月に送金しました金沢支援ネットワークの様子が公開されています。https://www.facebook.com/Kanazawa.shien.net

大阪に住んでいると忘れがちになりやすいです。沢山の方の応援がまだまだ必要だと思っています。お寺に来られた際には是非暖かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。


災害救援金箱を設置しました

境内と本堂において災害救援金箱を設置しました。
救援金は真宗大谷派東本願寺を通じて能登半島地震被災の復興に使われます。
お寺に来られた際には是非暖かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。


能登半島地震災害救援金のお願いとお知らせ

 このたび令和六年一月一日に発生しました能登半島地震におきまして、被災に遭われた皆様方に対し衷心よりお見舞い申し上げます。

 定願寺では、今年度のお賽銭箱の浄財の全てを災害救援金として募金をしたいと思っております。皆様の温かいご支援を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

 なお、過去数年分の浄財の全てを真宗大谷派金沢災害支援ネットワークの方に募金をしました。買い出し可能な金沢の方が炊き出しや現地で直接必要な物資を届けてくださるために使用されます。

沢山の方が手を合わせられた思いが届きますように。合掌


光寿無量

新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いいたします

本日 11時と14時より修正会が勤まります。是非ご家族皆さまでお参りください

合掌